こんにちは。
先日新大久保で買った青唐辛子がほとんどダメになってショックなカル子です。
購入後の袋のまま日陰の常温保存で7日経つとこんな感じになりました。
ほぼどの個体もヘタの部分が落ち、ヘタの付いていた部分からぐずぐずになっています。
やっぱ食材放置しちゃダメですねー
罰当たりです。ごめんなさい。
かといって、青唐辛子を2、3日で使い切るなんて、なかなか難しいですよね。
ということで、今日はカル子がいつもやってる青唐辛子の保存法をご紹介します。
この方法で1ヶ月くらい日持ちします。
手順は簡単!
水洗いする→ヘタを取る→冷凍する
以上です。
①水洗いする
洗って水気を拭いた青唐辛子を用意します。
(写真はスーパーで買った千葉県産。日によって近所のスーパーにも入荷があることが分かりました。)
②ヘタを取る
接着部を起点にななめに折るようにすると簡単に取れます。
③冷凍する
全部ヘタが取れたらジップロックに入れて冷凍庫へ。
あとは使いたい量をそのつど冷凍庫から出すだけです。
解凍いらずでそのままサクサク切ることが可能です。
冷凍庫から出したて↑でも、この通り↓
輪切りだって、縦半分のスリットだって問題なし。凍って適度な硬さが出るので、生よりもむしろ切りやすいかも。
冷凍していないフレッシュなままの青唐辛子よりも風味や食感は落ちるはずなのですが、今のところもっぱら加熱して使っているのであまり不都合を感じてません。
青唐辛子余らせるのがネックでカレー作りに省いていた方、簡単に長期保存できるので試してみてください!
カル子のように食材をダメにしないためにも、購入後即日の冷凍推奨です。
んじゃまた〜( ˆoˆ )/