カル子のスパイスカレー手帖

初心者がスパイスからカレー作るブログ。ネットのレシピに挑戦し、写真多めで解説します。食べ歩きは東京・神奈川中心。

スパイス歴2ヶ月の初心者がどこで買い物したかお伝えしましょう。

こんにちは。 

2ヶ月前まで近所のスーパーのスパイスコーナーでうろうろしながら悩んでたカル子です。

 

 今日は、「初心者あるある!スパイス問題 どこで買うか?」についてです。

 

 とりあえず私の購入履歴をば。

 

私は最初にスーパーで「カレー粉」を買いました。実家にあったものと同S&Bの「赤缶」です。

これでスパイスからカレー作るぞ〜 と意気込んだのはいいですが、とりあえずカレーピラフ作って挫折(香りはいいが全然味がしなかった)。赤缶はそのまま棚へ。

 

いま振り返ればそれもそのはず。

だってスパイスの役割は3つ、

①香りを添える②辛さを加える③色を付ける だけですから。

旨味や塩味はスパイス以外で出すんです。

 

とにかく私は魔法の粉だと思ったカレー粉にガッカリし、すっかり諦めて別のスパイスに手を出します。

 

(ちなみに、カレー粉で作れる最高においしいレシピ見つけたんでそのうち紹介します)

 

買ったのがコレ。S&Bの小瓶シリーズ。

f:id:carco:20170419211908j:image

近所のスーパーに充実してたという理由だけで買いました。中2本は使い切って空です。

 

このシリーズのいいところは、近所ですぐ買える・ガラス瓶なので香りが漏れない・ラベルが見分けやすい・並べるとちょっとかっこいい ですかね。

 

残念なところは、容量がめっぽう少ない(私が持ってるのは12〜20g)・価格がやや高い(種類にもよるが170円〜200円くらいが多い)ですね。あと、ビンの口径が小さいので 大さじ小さじで軽量するのが面倒です。

 

ただ、手軽にどこでも買えるし、保存方法に困らないし、すぐに使いきれるので初めて買うのにはいいかも。

 

初心者がまず欲しいスパイス(クミン・ターメリックコリアンダー・カイエンペッパー)ももちろんラインナップされてます。

 

次に買ったのはこれです。

f:id:carco:20170419213637j:image

あまりよくない保存方法ですね。買ってきた袋のまま、ジップロックに入れてます!(・∀・)

 

これだと香りがかなり漏れてきます。人を呼ぶと「カレー屋の匂いがする」と言われます。まぁ保存方法については後日、考察いたしましょう…

スパイス収納はコレで決まり!?チャーミークリアを紹介するよ - カル子のスパイスカレー手帖

 

スパイスを購入したのは新大久保です。

イスラム横丁」ってご存知ですか?ハラルフード(イスラム教の戒律をクリアした食べ物)を扱う飲食店や食材店が密集したエリアで、JR新大久保駅から徒歩すぐのところにあるんです。

ここのザンナットハラルフード(THE JANNAT HALAL FOOD)さんで、パウダーもホールも1袋ほぼ200円で揃えました。カルダモンもカシアもマスタードシードも全部ここです。

 

スパイスの他にも、インディカ米やナッツ類なども購入できます。親切な店員さんがいるので、うろうろしながら悩んでると「何探してますか?」と救いの手を差し伸べてくれます。

 

種類豊富で安いのがすばらしいです。〜2000円とかでスパイスたくさん買って、ほくほくして帰れます。

ただ、香りを漏らさず保管するには、容器を詰め替える必要があります。パッケージに何も記載がないものもあるので、見分けられないスパイスは帰宅後困ります。。

私は、見た目が似てるスパイスは別日に買いましたw

でも、お兄さん優しいのでシール貼ったりメモさせてもらったりすれば問題ないと思います。

 

てな感じで、私が実践済みの

・スーパーで買う

・新大久保 イスラム横丁で買う

でした。

 

とりあえず1回スパイスから作ってみたい!という人なら、どのスーパーでも買えるし詰め替えずにそのまま保存できるのでS&Bシリーズで十分です。

なんと100均にもスパイスの扱いがあるそうです。

 

何度か作りたい、作りたいメニューがたくさんあるって方は、専門店で量を買ったほうが割安ですし、スパイスに関する質問にも答えてもらえます。

 

ザンナットハラルフードに入った瞬間に立ち込める匂いにはテンション上がりますから、近くの方はぷらっと行ってみてください。

 

んじゃまた。( ˆoˆ )/